2020/12/24 12:09
今日はクリスマスイブ
12/1から始めたクリスマスのお話は途中からほとんど綴れませんでしたが
今日は絶対に書く!と決めて今お話を書いています。
今日はParisのクリスマス
"GIFT SHOP"ではSophie et Chocolatさんにフランスのクリスマスを担当していただきました。

こちらはショップで販売中のSophie et ChocolatさんのVintageフレーム
中に入っているのはSophie et Chocolatのお二人がフランスを旅した時の写真です。
クリスマスの準備をしているところの写真だとか!キラキラで夢のようです。
日本からパリへの直行便に乗ると片道13時間ほどの距離。
13時間はとっても長くて、もうついたかな?と思ってもまだまだ1/4程しか進んでいない事もあります。
機内で映画を見たり、ついてから動ける様に寝ておいたり、保湿、むくみ対策も忘れずに。
そんな長い長い飛行機旅を乗り越えるとやっとクリスマスのパリにつきます。
パリのクリスマス、どんな風景を想像しますか?
お得意のGoogleでParis christmasと画像検索して見ました。
そこに現れたのはキラッキラのイルミネーションで飾られた美しいパリの風景
デパートも並木もイルミネーションに彩られてキラキラで夢の国の様な風景です。
中でもパリで一番古い老舗の百貨店gallery la fayetteの大きなツリーは
クリスマスのパリに行ったら絶対に観て見たい!
ドーム型の大きな天井の装飾と相まってとっても豪華なクリスマスツリーなんですって。
そしてそして、パリでももちろんクリスマスマーケット Les marches de Noel(マルシェ・ド・ノエル)が開かれます。
クリスマスのオーナメントを選んだりプレゼントを選ぶのもいいですし
ホットワインで体を温めたり、ブール・ド・ノエル(Boule de Noel)という
キモーヴ(マシュマロの様なお菓子)をチュコレートでコーティングしたスイーツもあるとか。
あれもこれも試してみたくなりそうです。
パリのクリスマスはとっても美しくて都会的だなと調べていて感じました。
24-26日はやはり閉まってしまうお店が多いみたいですが
いつか必ず訪れたいな。